- 結婚相談所アレッタ ホーム
- >
- 新着情報「お見合い結婚って実際はどうなの?」
お見合い結婚って実際はどうなの?
2016/11/07
お見合い結婚のイメージについて、皆さんはどう考えていますか?
お見合いでの結婚は、後で後悔しないか心配というご意見もたまに聞きます。
実は、お見合い結婚は、離婚率が恋愛結婚より低く、幸せな家庭を築けている人が多い。
そうです。
ではなぜお見合い結婚は離婚率が低いのでしょうか?
まず、お見合いはお互いに結婚をするために、相手はどんな人なのか一緒になっても良いかと言った部分をしっかり見て、お付き合いをするかどうかを決めています。
お見合いの場合は何となく好きだから…で相手を決める事は少ないという事でしょうか。
色々な人にお話しを聞きますが、結婚相談所を利用される会員さんの多くが、結婚をしてからが本当のスタートと考えています。結婚がゴールではなくスタートなので、そこからどうしていくか?の明確なビジョンを持っている方が多いです。
また、結婚相談所のスタッフが間に入る事で、価値観や相手の事を冷静に見る事ができる場面も増えてきます。
恋愛に盲目すぎると、ついこの人がすべて!となってしまう方を男性も女性も沢山見てきましたが、理想を押しつけてしまったり、大切な部分を見落としてしまう…なんて事もあるのではないでしょうか。
もちろん、恋愛結婚が悪いというわけでも、お見合い結婚が良いというわけでも有りません。
結婚をしてから気づく面も必ずあります。それは良い面も悪い面も、身近で心を許せる存在になったからこそ見える物だったりもします。
まずは、あなたに合った婚活のやり方で、理想のパートナーとの結婚ができる事を応援しています。